カテゴリ
TOPDS4補水可能な液口栓があるバッテリー(見た目は開放型)でMF(メンテナンスフリー)表記がある場合のバッテリータイプはどれを選択したら良いですか?
最終更新日 : 2025/02/21

補水可能な液口栓があるバッテリー(見た目は開放型)でMF(メンテナンスフリー)表記がある場合のバッテリータイプはどれを選択したら良いですか?

補水可能な液口栓がある場合は開放型を選択してください。
※日本のメーカから販売されている(液口栓がある)メンテナンスフリーバッテリーは取り扱い上はバッテリー液の補充が必要無いという観点からメンテナンスフリーとして販売されているケースもあります。しかし、バッテリーの特性上は開放型となります。

※バッテリータイプの基本的な選択基準は下記を参照ください。

バッテリータイプの選択基準.jpg